キュアルージュ
今回は、Yes!プリキュア5に登場するキュアルージュの図案を紹介したいと思います。
まずは作った作品がこちら。
キュアルージュは名前のとおり赤キュアに分類されるみたいですが、正直オレンジだと思う。正確には朱色なのかな。
とそこで、そもそもルージュってどんな色なんだ?
想像ではよく口紅に使われる真っ赤。調べてみたところまさしくキュアルージュの髪の色でした。
では朱色は?
朱色って朱肉の色を想像してたんですがそれよりだいぶオレンジでした。
結論、照り焼きチキンの勉強不足でした。思っていた色と違いびっくりです。もっと勉強します(^ω^)
さて、髪の色はあか・ちゃいろ・しゅいろで試作してみたのですが、最終的にオレンジで作りました。
試作するのもなかなか大変でした~。
キュアルージュはかっこかわいいって感じですよね。全体的に見るとあまり人気のないキャラなのかもしれませんが、私は大好きです。
ボーイッシュでカッコイイ系のキャラクターなのに何気に女子力が高いというギャップが好きです。
りんちゃんは自他共に認めるのぞみの親友ですが、のぞみに依存しすぎ~なんて意見もあります。照り焼きチキン的には、14歳の女の子ってこんなもんじゃないかなーって感じです。
うららに言った例のセリフで嫌われがちですが、あの言葉に一番傷ついたのはりんちゃん自身だと思うんです。まさにブーメラン。
まぁ、だからうららを傷つけていいということではないんですけどね。
そういえば、この前久しぶりにプリキュア5を見て思ったのは、キュアルージュの声優さんって特に上手だなーと。あまり声優さんには詳しくないのですが、ナルトを演じているベテラン声優さんだったんですね、ビックリしました。
『キュアルージュ』の図案
↓ダウンロードはこちらから↓
使用したビーズ(パーラービーズの場合)
※色の名前をクリックするとAmazonのサイトにつながります。
使用したビーズ(ナノビーズの場合)
※色の名前をクリックするとAmazonの商品ページが開きます。
ただ定価(¥248)より高い場合があるため、私はヨドバシカメラさんでよく買っています。
こちらを参考にしました。
プリキュア15周年アニバーサリー プリキュアコスチュームクロニクル
- 作者: 講談社,東映アニメーション
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2018/10/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る