照り焼きチキンのちまちま手作りブログ

照り焼きチキンのちまちま手作りブログ

プリキュアのアイロンビーズの図案を中心に紹介していく、ハンドメイドブログです

フェルトドーナツ『ポン・デ・リング』の作り方 ★☆☆☆☆

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ポンデリング

こんにちは、照り焼きチキンです。

息子(2歳)がシンカリオンにはまってしまい、毎日プラレールを組み立てさせられています。

一日中耳元で「シンカリオンに、変形しまーす」と唱えられていてちょっと疲れてきました。

 

宮城在住なので、今度利府町の新幹線車両基地に連れていきたいです。

割と近くにあるんですけど、まだ行ったことがないので。

いつでも行けると思うと逆に行かないというね。

 

さて、今日は『ポンデリング』を書いていきたいと思います。

www.terichiki-blog.com

 

今回作るのは

  • ポン・デ・リング
  • ポン・デ・ストロベリー
  • ポン・デ・抹茶
  • ポン・デ・ダブルショコラ

 

画像はちょっと本物より小さくなっていますが、型紙はこれより少し大きく修正しています。

フェルトドーナツ『ポン・デ・リング』

フェルトドーナツ『ポン・デ・リング』

 

材料・道具

  • ウォッシャブルフェルト 
  • 刺繍糸
  • 手芸綿
    (全種合計42個作るのに500gくらい必要)

  • 針(9号短針)
  • 刺繍針
  • はさみ
  • セロハンテープ
  • ピンセット
  • チャコペン

 

フェルトと刺繍糸についてはこちらを参考にしてください。

www.terichiki-blog.com

 

針は自分の縫いやすいものを使ってください。

私は縫い合わせるときは9号短針、刺繍するときには刺繍針を使います。

 

ハサミは裁ちばさみより、小回りの利く工作ばさみのほうがいいと思います。

 

セロハンテープは大量に使用するのであらかじめ何巻きか購入しておいてください。

 

ピンセットは100均のものでいいので、あると格段に綿詰めが捗ります。

特にフレンチクルーラーのように小さいパーツに綿を入れるときは必須と言ってもいいです。

 

フェルトにチャコペンで書いてもどんどん消えていってしまいますが、チャコエースⅡを使うことが多いです。

場合によってはシャーペンやボールペンで書いています。

 

『ポン・デ・リング』の型紙

『基本のドーナツ』の型紙

『ポン・デ・リング』の型紙

↓↓ダウンロードはこちらから↓↓

フェルトのドーナツ 型紙.pdf - Google ドライブ

 

A4サイズで印刷してください。

全ドーナツの型紙が一緒になっています

 

『ポン・デ・リング』の作り方

1,型紙を使ってフェルトを切る

型紙を使ったフェルトの切り方はこちらで紹介しています。

www.terichiki-blog.com

 

2,1個作るのに必要なパーツ

『ポン・デ・リング』のパーツ

『ポン・デ・リング』のパーツ

ウォッシャブルフェルト

  • ポン・デ・リング(RN-32 クリームイエロー) ×2

 

刺繍糸

  • クリームイエロー DMC 744 

 

3,縫う

まずは、2つを重ねて真ん中の穴を縫い合わせる。【ブランケットステッチ】

ポン・デ・リングの作り方① 重ねて穴を縫い合わせる

ポン・デ・リングの作り方① 重ねて穴を縫い合わせる

 

次に、途中綿を入れながら外側を縫い合わせる。【ブランケットステッチ】

ポン・デ・リングの作り方② 綿を入れながら周りを縫う

ポン・デ・リングの作り方② 綿を入れながら周りを縫う

綿はカチカチにならない程度に詰めてください。しっかり目で大丈夫です。

ピンセットがあると綿入れが捗ります。

 

次に糸を2本取りにして、ドーナツの『くびれ』の部分を縛ります。

まずは内側から真っ直ぐ針を刺して、グルグルと3~5周くらい巻き縛ります。

ポン・デ・リングの作り方 くびれを巻き縛る

ポン・デ・リングの作り方③ くびれを巻き縛る

ちょっと力がいります。

巻き終わったら、始まりの反対側からまた針を刺して、縫い始めのところで玉止めをします。

くびれに玉結びが隠れるので目立ちません。

 

1つ縛ったら対角の部分を縛ります。

ポン・デ・リングの作り方④ 対角を巻き縛る

ポン・デ・リングの作り方④ 対角を巻き縛る

 

次は4分割になるように。

ポン・デ・リングの作り方⑤ 4分割にする

ポン・デ・リングの作り方⑤ 4分割にする

 

最後に残りを縛って、針先でシワを伸ばして整えたら完成。

フェルトで作る『ポン・デ・リング』

フェルトで作る『ポン・デ・リング』

大きさは9~10㎝くらい。

 

4,他の作品例

『ポン・デ・リング』作品例

『ポン・デ・リング』作品例

『ポン・デ・リング』作品例

『ポン・デ・リング』作品例

『ポン・デ・ストロベリー』

  • RN-2 ベビーピンク
  • RN-32 クリームイエロー
  • 糸・ベビーピンク DMC 818

 

『ポン・デ・抹茶』

  • RN-21 グリーンティー
  • RN-32 クリームイエロー
  • 糸・グリーンティー COSMO 119

 

『ポン・デ・ダブルショコラ』

  • RN-36 バーントアンバー
  • RN-35 カフェオレ
  • 糸・バーントアンバー OLYMPUS 739

 

感想

 ポン・デ・リングは独特な形ですが、意外に簡単に作ることができます。

 

巻き縛るときは必ず2本取りで。

1本だと切れやすいです。 

 

ポン・デ・シリーズはシーズンごとに色々でるので、フェルトの色を自由に組み合わせて好きに作ってみてください。

 

なんか今、ポン・デ・ちぎりパンなるものが新発売されてますね。

こんどミスドビュッフェに行きたいと思っているので、そのときにまだあればいいな。

 

ここまで見てくださってありがとうございます。次回は『イーストリング』を予定しています。

 

質問や感想などお気軽にコメントください。

 

それではまた(/・ω・)/

 

フェルトのスイーツでおままごと

フェルトのスイーツでおままごと

  • 発売日: 2019/01/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)