ミシン
夏休みと初ミシン こんにちは、照り焼きチキンです。ようやく子どもたちの夏休みが終わりパソコンに向かう時間ができました。夏休みが終わったものの暑さはまだまだ続き、自転車での送り迎えがしんどいです。 夏休み中は岩手に旅行に行ったりしたものの、そ…
東京に行ってきました こんにちは、照り焼きチキンです。お久しぶりの更新ですがサボっていたのはブログを書くことだけで、刺繍とかは毎日やってました。 さて、JR東日本フリーパスを利用して念願の東京旅行に行ってきました(宮城在住) 私は東京に行くのは…
心も耳も凍りそう ヘルメット用耳当てとは 材料 型紙 作り方 心も耳も凍りそう こんにちは、照り焼きチキンです。 サトシとピカチュウのアニメが終わると知って心が凍りそうです。つらい。ポケモンSVでのピカチュウが初期の鳴き声に変更になっていたのでアレ…
リカちゃん人形 こんにちは、照り焼きチキンです。 毎年クリスマスは買った玩具などと別に何か手作りしたものを贈っているのですが、今年はリカちゃんの服を作ってみることにしました。 娘はリカちゃんを3体持っていて、内1つは福島のリカちゃんキャッスルま…
3カ月ぶり? こんにちは、照り焼きチキンです。多分前回のブログ更新から3カ月ほどたってますが元気にしていました。 なんかしらの行事が毎週のようにあるしダイエット頑張ってて疲れて眠いしで1日のハンドメイドタイムが10分とかで、結果こんなに間があいち…
最近ゲームやってない こんにちは、照り焼きチキンです。 ふと思ったんですけど最近FitBoxing以外のゲームを全然やってない。なんか最近刺さるゲームがないんですよね。11月のポケモン新作はやるけれどそれまではお休みかな。 今回のクロスステッチ さて、今…
ダイエット停滞 こんにちは照り焼きチキンです。ダイエット開始から1カ月半。1カ月目で2㎏の減量に成功したもののここ2週間体重の変化がありません。食べる量や運動量は変えてないんですけどね。所謂『停滞期』というものかしら?めげずにこのまま続けていき…
釣りをしてきた こんにちは、照り焼きチキンです。 宮城県塩竃(利府)にある『ハーバーハウスかなめ』という民宿に友人たちと一緒にお邪魔して漁体験をしてきました。 ハゼ釣りやカニ漁などを体験し、その後釣った食材でBBQ。すっごい楽しい時間を過ごさせ…
移動ポケット 移動ポケットの大きさについて 型紙ダウンロード 材料 作り方(通常ポケット) ①布の準備 ②前ポケット ③内袋 ④ベルト ⑤後ろポケット ⑥内袋を縫い合わせる ⑦返し口を閉じる スカラップポケットverの作り方 完成した作品 感想 移動ポケット こん…
入学・入園しました こんにちは、照り焼きチキンです。 この春、娘と息子がそれぞれ入学・入園しました。思った以上にタイムスケジュールがシビアでめちゃくちゃ忙しい1週間でした。 やっと自分の時間ができるのかと期待していたのですが、やらなきゃいけな…
新しい季節に こんにちは、照り焼きチキンです。 4月に入りそれはそれは忙しい。前もって余裕をもって始めたはずの入園・入学準備。直前になってアレもコレもとバタバタしております。 特に靴がね。特に娘がものすごい甲高幅広なため履ける靴が本当にない。 …
こどものショートパンツを作ってみた こんにちは、照り焼きチキンです。 新しい季節を迎えるにあたって準備することが多くてブログはお休みしていました。 あと『Pokémon LEGENDS アルセウス』が面白すぎてハンドメイドやってる場合じゃなかった。 Pokémon L…
子ども用エプロン(100㎝)を作ってみた 材料 型紙 作り方 ゴム紐の作り方 ポケットの作り方 エプロン本体の作り方 感想・反省 子ども用エプロン(100㎝)を作ってみた こんにちは、照り焼きチキンです。 息子がお料理のお手伝いに目覚めたようなので、エプ…
子ども達は煉獄さん推し こんにちは、照り焼きチキンです。 夫がヘルニアで自宅にて寝たきりのため、家事・育児・看護のワンオペでてんてこ舞いです。 こういう時に限って子どもも風邪ひいてね。 さて、手芸屋さんで息子にねだられて、煉獄さん風の生地を買…
『モンスターボール風ナップサック』を作ってみた 材料 作り方 作ってみた感想・反省 『モンスターボール風ナップサック』を作ってみた こんにちは、照り焼きチキンです。 前回『シナモロール風ナップサック』を娘に作ったのですが、息子も「欲しい欲しい」…
『シナモロール風ナップサック』を作ってみた アイロンプリント紙を使ってみた 作ってみた感想 『シナモロール風ナップサック』を作ってみた こんにちは、照り焼きチキンです。 今回は娘へのクリスマスプレゼントの1つとして『シナモロール風ナップサック』…
スカートを作ろう こんにちは、照り焼きチキンです。 今回は前から娘にお願いされていたスカートを作りました。 スカート自体はウエストゴムのギャザースカートなんで簡単なんですが、手が遅いので1週間かかってしまいました。 やっぱり女の子の服って布選び…
『キュアフォンテーヌの衣装』を手作りしてみた 『キュアフォンテーヌーの衣装』の作成工程(ざっくり) スカート 上半身 パーツ合わせ チーフ 後ろ 『キュアフォンテーヌの衣装』を着せてみた 作ってみた感想・反省 『キュアフォンテーヌの衣装』を手作りして…
マスクが買えないなら作ってみよう こんにちは、照り焼きチキンです。 ここ数日風邪のため寝込んでいました。頭痛がひどくてスマホもPCも見れなかったです。 さて、昨今のマスク不足には困りましたね。 というわけで欲しいけど売ってないので、こども用の立…
息子のクリスマスプレゼント 『手作りトミカマップ』作成計画 『手作りトミカマップ』を作ってみた 作ってみた感想と反省 息子のクリスマスプレゼント こんにちは、照り焼きチキンです。 前回からずいぶん間があいてしまいましたが、サボっていた訳ではなく…
UraraPatternさんの型紙 『baby サルエルパンツ』を作ってみた 作った感想と反省 UraraPatternさんの型紙 こんにちは、照り焼きチキンです。 子どもの病気リレーでずいぶん久しぶりの更新になります。 喘息があるので1度風邪になると長い長い(;・∀・) 夜にな…
UraraPatternさんの型紙 『女の子用ショートパンツ』を作ってみた 作った感想と反省 UraraPatternさんの型紙 こんにちは、照り焼きチキンです。 今回はハンドメイド作家のUraraPatternさんの型紙を使って『女の子用ショートパンツ』を作ってみました。 Urara…
おままごと用エコバッグ クライ・ムキ バッグ作りの超基本 より『エコバッグ』を作ってみた 作ってみた感想と反省 おままごと用エコバッグ こんにちは、照り焼きチキンです。 ブログを更新していない間も夜な夜なちまちま作っています。 さて、今回作ったの…
島田ゆかさん作『かばんうりのガラゴ』 『かばんうりのガラゴ風ポシェット』を作ってみた 作ってみた感想と反省 島田ゆかさん作『かばんうりのガラゴ』 こんにちは、照り焼きチキンです。 今回作った作品はこちら。 『かばんうりのガラゴ風ポシェット』を作…
『NINTENDO SWITCH(ニンテンドースイッチ)ケース』を手作りしてみた 使用した材料 スカラップのふたの作り方(ニンテンドースイッチケース) 内ポケットの作り方(ニンテンドースイッチケース) 本体の作り方(ニンテンドースイッチケース) 各パーツを合わせて…
浴衣を作る理由 こんにちは、照り焼きチキンです。今回は市販の型紙を使って浴衣を作ってみました。 使った型紙はこちらです。 ソーイングパターン【女の子の2WAYゆかた】こども女子(身長90〜155cm)/子供/浴衣/型紙/フィットパターン/サンパターンジャンル: …
『キュアミルキーの衣装』を手作りしてみた こんにちは、照り焼きチキンです。 構想2カ月作成1カ月の末、ついにキュアミルキーの衣装が完成しました。 とにもかくにもまずは完成した作品がこちら。 『キュアミルキーの衣装』を手作りしてみた 表 広げて平面…